私どもが目指すサービスの本質

Fotolia_164261176_Subscription_Monthly_M
Fotolia_164261176_Subscription_Monthly_M

当社では、遺品整理士認定協会が認定した『遺品整理士』※が遺品整理サービスを行っております。

私どものモットーとして、『お客様の立場に立った』サービスを心掛けております。

遺品整理においては、突然の出来事に戸惑われる方が多いと思います。私どもとしては、故人の思い出がこもった『遺品』を整理しつつご遺族の方の心の整理するお手伝いができればと思っています。

また、生前整理では、ご家族の事を思い健康な内に整理しておくことで、今後の不安や心配事を無くしておく事ができます。整理のプロとしてご相談された方の不安や相談にも対応しております。相談、見積は無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください。


※遺品整理士とは
…廃棄物処理法や家電リサイクル法など、遺品整理に関係するいくつもの法律や遺品の取り扱い手順を専門に身につけていることを第三者機関により資格として認められたもの。

 

ご依頼の流れ

家族の絆イメージ

当社の遺品整理、生前整理サービスは、『遺品整理士』の資格を持つプロがお手伝いさせていただきます。まずきちんとご要望や相談をした上で、処分するものと残すものをしっかりと話をした上で、品物のご確認をいただきながら作業を行っております。

下記に当社サービスの例を掲載しておりますので、ご参考までにご覧いただければと存じます。

STEP 1 ご相談

ご依頼やご相談を、お電話(092-948-5353)またはお問い合わせフォームにて受付させて頂きます。
お問い合わせフォームはこちら

次へ

STEP 2 お見積り

見積もり

当スタッフが現地にお伺いした上で、ご依頼主のご要望や相談を承り、遺品やその量などを確認した上で見積もりを算出致します。

遺品整理は、信頼できる人でなければ任せることが出来ません。
しっかりご依頼者様の声を伺い親切丁寧に対応させて頂きます。
正式なお見積りを提出致しますので、ご納得のうえ、契約をお願い致します。

次へ

STEP 3 当日の作業

事前の打合せ内容に沿って作業をさせて頂きます。
追加作業なども、ご相談下さい。

次へ

STEP 4 作業内容

遺品整理の作業は、それぞれの項目に沿って対応させて頂きます。

次へ

STEP 5 作業終了

事前のお振込み、当日の現金お支払など、条件に沿って、代金をお支払頂きます。

生前整理・遺品整理 実例

遺品整理 N様

長年空き家になっていた実家の倉庫を整理して欲しいとご家族からのご依頼があり、整理、分別、回収をおこないました。